活動レポート
「みどりいっぱいの世界」を目指し、世界中で植樹活動を行っています!
- 2005年 中国・内モンゴル自治区 植樹活動
- 初めての植樹活動「カシミヤヤギのための牧草づくり」
- ケイズエコプロジェクトの初めての活動。
中国、モンゴル自治区の広大なクブチ砂漠で植樹活動を行いました。
- 2008年 中国・内モンゴル自治区 植樹活動
- 傾斜地の自然災害を防ぐための植樹
- 山の樹木を伐採し、傾斜地でも農業を始めたことにより土砂崩れ等の自然災害を防ぐための植樹活動を行いました。
- 2008年 タイ・パヤオ 植樹活動
- 果樹園の敷地にマンゴーを植樹しました
- メイさんというかたが自分の家の敷地内で果樹園を作っています。
たくさんの種類の果物が植えられていて、採れた果樹は近くの小学校に配られます。
果樹園の敷地にマンゴーを植樹しました。
- 2009年 タイ・ラムパーン 植樹活動
- タイ森林局の協力を得て地元の方々と植樹
- タイの森林局に協力していただき、マンゴーの苗木と地元に自生する樹木の苗木を約2,000本の植樹を行いました
- 2009年 日本・東京都 植樹活動
- 大噴火の跡地に植樹をしました
- 地球緑化クラブさんの植樹ツアーに参加しました
2000年に三宅島で起こった大噴火により、三宅島の多くの樹木が
火山ガスの影響で枯死してしまいました。少しでも早く元に戻れるよう 三宅島で自生していたヤブツバキやヒサカキを植樹しました
- 2010年 タイ・ペッブリー 植樹活動
- タイでバナナの木の植樹
- バナナの木を植樹したのですが、翌年の豪雨で水没してしまい全滅しました
- 2010年 タイ・ウドーンターニー 植樹活動
- 果樹のなる木を植えました
- タイの森林局の方と村の村長さんと相談し村の利益となるよう食べられる樹木を中心に植樹しました
樹木が成長すれば村の人達に食べてもらいます
- 2010年 タイ・プレー 植樹活動
- 土砂崩れを防ぐための植樹
- この地方では山の木を無断で伐採し売られてしまいます
森林局の方たちがパトロールをしても取り締まるのは難しいそうです
山が気を失ってしまうと土砂崩れが起きたり、生態系にも影響します
その山に樹木の苗木2600本の植樹を行いました
- 2012年 タイ・パヤオ 植樹活動
- 環境保全のための植樹を行いました
- タイのパヤオでは大きな樹木が盗伐の被害にあうそうです。
森林局の人達が見まわって本来、樹木が必要な場所(地下水の浄化、地盤の固定)で盗伐の被害にあったところに樹木を植えました
- 2013年 タイ・パヤオ 植樹活動
- 村の子供たちと果樹を植樹
村の人達と地元の小学校の子供たちと一緒に果樹の植樹活動を行いました
この村でも村長さんと相談し果樹を中心に植樹を行いました
- 2013年 ベトナム・タイビン 植樹活動
- マングローブ林を植樹
- マングローブ林はたくさんの生き物にとって大切な役割を持っています
エビ、魚、会の住処になり、それを食べに来る鳥、その環境が守られるよう願いを込めて植樹しました
- 2014年 カンボジア・シェムリアップ 植樹活動
- マンゴーの果樹を300本植樹
- シェムリアップのトロピャンクロサー村でマンゴーの木を300本植えました。
- 2014年 日本・大阪府 生態調査
- カブトムシを呼ぶためのクヌギを植栽しました!
- 大阪市立南港南中学校に”カブトムシがたくさん来て、 子どもたちが自然と触れ合う機会を増やしたい”という理念からクヌギの樹を15本贈呈しました
- 2014年 ベトナム・バクザン 養蜂
- 養蜂をスタートさせるため準備に行きました
- ベトナムのバクザン省で蜜蜂の飼育を始めるために、種蜂の用意、巣箱の育て方や飼育方法を教えに行きました
- 2014年 ベトナム・タイビン 無農薬野菜の栽培
- 有機野菜を栽培する場所で土地の改良を行いました
- ベトナムのタイビン省で有機野菜の栽培を始めるために、土地の除草を行い、土壌の改良を行いました
- 2014年 タイ・チャチューンサオ 無農薬野菜の栽培
- 有機野菜を栽培する場所で土地の改良を行いました
- タイのチャチューンサオで、有機野菜の栽培を始めるための土壌改良を行いました。
また、偶然手伝いに来てくれていた方が有機野菜の栽培を学びたいということで、一緒にプロジェクトを行っていくこととなりました。
- 2014年 ベトナム・バクザン 養蜂
- 養蜂の様々な技術を伝えました
- 6月に設置した蜂箱の様子を見に行きました。またはちみつも少し採れそうだったので採蜜も行ってみました
- 2014年 ベトナム・タイビン 無農薬野菜の栽培
- 野菜を育てる準備を行いました
- 6月に土壌改良をした土地の視察と、農家さんとの契約、また野菜の播種を行いました
- 2014年 ベトナム・バクザン 養蜂
- バクザンの蜂が弱っていたので対策を考えました
- 前々から「蜂が弱っている」「周りに蜜源がない」と報告を受けていたので
今回は内見と、人工花粉を作ること、また蜜源となる花の種を植えることが目的でした。
- 2014年 ベトナム・タイビン 無農薬野菜の栽培
- 畑で野菜の栽培を試験的にスタートしています
- 8月に播種した野菜の成長を確かめに行き、収穫出来た野菜を朝市で販売しました。
- 2014年 タイ・チャチューンサオ 無農薬野菜の栽培 養蜂
- 蜂を巣箱に入れてみました
- 家の軒下の蜂の巣を巣箱に移動させました。
- 2015年 タイ・チェンライ 植樹活動
- 小学校3校で果樹を植樹
- タイのチェンライにある学校で、子供たちが将来食べることができる
果樹を子供たちと一緒に植えました。
- 2015年 ベトナム・タイビン 無農薬野菜の栽培
- 畑の視察と圃場整備に行きました
- 畑は野菜が育っていますが、とても水はけが悪いため溝を掘り、ブロックを置き、排水性を良くしました。
- 2015年 タイ・チェンライ 植樹活動
- 植樹場所で打ち合わせと視察をしてきました
- 12月に行う植樹ツアーに向けて、現地視察と植樹する樹木の打ち合わせに行きました
- 2016年 ベトナム・タイビン 無農薬野菜の栽培
- 虫・肥料・病気…畑の対策に向かいました!
- 今回は大学生で実際に農業を行っている島田先生と一緒にベトナムタイビンへ向かい、畑の課題についての相談に乗ってもらいました
- 2016年 カンボジア・カンダール州 無農薬野菜の栽培
- カンボジアの朝市で野菜を販売しました
- 畑で野菜の収穫を手伝い、翌日の早朝にオリンピックスタジアムで野菜の販売を行いました
- 2017年 ベトナム・アンニョン 無農薬野菜の栽培
- 野菜栽培の経過視察・販売へ向けての準備を行いました
- 現地に1ヶ月程度滞在し、畑の状態を確認後、農家さんへの指示を出し、また収穫出来た野菜の残留農薬の検査を行いました。その他、このプロジェクトの計画について現地の方や農家さんと話しあいました。
- 2017年 ベトナム・ヴィンソン 養蜂
- 養蜂の視察に行きました
- ベトナムのビンディン省にある山岳地方へ養蜂をスタートさせるための視察と、養蜂について現地の人に伝えに行きました